普通のスーパーではなかなか見かけないボリューミーでインパクトのある商品が魅力の【コストコ】には、ため息が出るほど美味しいと話題の「海鮮」があるそう。見つけたら即GETしてほしい商品を集めました。

こんなのあるの!?「生本まぐろ 切り落とし」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、コストコマニアの@monmon.121さんが「美味しい! 美味しい! 美味しすぎてため息」と大興奮のこちら。「鹿児島県産」の「生本まぐろ」の「切り落とし」が、コストコなら100g ¥848(税込)で買えるのだとか。切り落としなので「大小かたちも様々」で「赤身」や「脂ののったトロ」などいろいろな部位が入っているそう。

丼が最高!

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

@monmon.121さんは、「脂ののったトロ多め」のパックをチョイスして、丼にして食べたそう。「口の中でとろけてたまらん」「これは……美味しすぎて」と大興奮。「消費期限」は「翌日」とのこと。「たまの贅沢に」「また買いたい」とおすすめされているので、見つけたらぜひGETしてみてください。

贅沢すぎっ!「生食用 岡山県産大粒牡蠣」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

@costco_hackerさんのイチオシは、「ぷりっぷりの食感」が魅力の「生牡蠣」。「500gの大容量パック」で「新鮮で濃厚な味わい」を「自宅で思う存分堪能できる」という、牡蠣好きにはたまらない商品です。「岡山県産」の牡蠣は「大粒」で味が「濃厚」だそう。「鮮度抜群」なので、まずは「牡蠣本来の旨みをダイレクト」に感じられる「生牡蠣」で食べるのがおすすめだそうです。

アレンジもできる!

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

「身がふっくらと厚く、口に入れた瞬間、濃厚な磯の香りが広がります」と、@costco_hackerさんも大興奮。生だけでなく「アレンジ」して「加熱調理」しても美味しいとのこと。「オイル漬け」や「アヒージョ」「グラタン」「フライ」など、いろいろな楽しみ方ができそうです。特に「牡蠣フライ」は「タルタルソースとの相性も抜群」とお気に入りのご様子。「大容量でお手頃価格」と絶賛されているので、牡蠣好きな方はぜひ試してみてください。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@monmon.121様、@costco_hacker様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yuri.A

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.