洗濯のプチストレスを軽減してくれるアイテムが【3COINS(スリーコインズ)】に再入荷したのだとか! 本記事では、実用的なランドリーグッズを4点ご紹介します。自分にぴったりなアイテムをぜひ発見してください。

浮かせて乾かす! 大人気再入荷アイテム「フードが乾きやすいハンガー」

画像1: 出典:3COINS
出典:3COINS

最初にご紹介するのは、パーカー好き必見「フードが乾きやすいハンガー」。パーカーのフード裏はとても乾きにくいのですが、公式HPによると、「フードを持ち上げて」干すことができる形状のため、早く乾くのだそう。また、「持ち上げたフードを固定することができるクリップ」がついていたり、ハンガーの「横幅が広く安定感のある太さでパーカーの型崩れをしっかりと防止」してくれたりするのも嬉しいポイント。大切な服をきれいに乾かすことができそうです。

優秀すぎる! 即スタメン入り「多機能シューズハンガー」

画像2: 出典:3COINS
出典:3COINS

次にご紹介するのは、靴や靴下、中敷をまとめて干せる「多機能シューズハンガー」。公式HPによると、「外側に付いている4つのフック」に靴を、「中心部のスリット」には靴下や中敷を干すことができるのだとか。全体にしっかりと風が当たるため、靴の内側まですっきりと乾いてくれそう。 洗濯ばさみの跡をつけたくない帽子やバックを、ひっかけて干すこともできる優秀なアイテムです。

こういうの欲しかった!「伸縮ハンガー」を使って気分スッキリ

画像3: 出典:3COINS
出典:3COINS

大判サイズのバスタオルを干すのにぴったりな「伸縮ハンガー」は、名前の通り、アームが伸縮します。公式HPによると、「幅43cm」から「幅65.5cm」まで対応可能で、「バスタオル2枚、フェイスタオルを2枚」かけられるのだそう。タオルを留めておけるクリップがついているため、風に飛ばされて落ちることもありません。「異なるサイズのバスタオルは、意外と干しずらくてプチストレス!」なのを解消してくれそうなアイテムです。

「引っ張るだけ44ピンチハンガー」があれば、洗濯の取り込みが秒で完了!

画像4: 出典:3COINS
出典:3COINS

最後にご紹介するのは、優秀な時短アイテム「引っ張るだけ44ピンチハンガー」。公式HPによると、「真下に向かって洗濯物を引っ張るだけ」で簡単に取り込むことができ、「数枚まとめて」引っ張ることも可能とのこと。面倒な洗濯物の取り込みを楽にしてくれます。再入荷した人気アイテムのため、店頭で見つけたら即買い必至です。

※すべての商品情報・画像は3COINS出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.