今回のテーマはズバリ!【ダイソー】の「クッキングアイテム」です。ご紹介する2アイテムはどちらも驚きのアイディア品。使い方も簡単で、忙しい日でも料理が楽しくなること間違いなし! 完成品は思わず写真を撮りたくなる可愛さですよ。

キティちゃんが食卓に♡「サンドイッチメーカー キティ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

切り抜き用とスタンプ用、2種類の型がセットで販売されている「サンドイッチメーカー キティ」。食パンを用意してキティちゃんの型を取り、卵やジャムなどお好みの具材を挟んでから、切り抜き用の型を強く推すだけでOK!

自慢したくなる可愛さ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

こちらは@nanaironotobira2さんが作ったサンドイッチで、「なかなか可愛く仕上がりました」とコメント。可愛い以外の言葉が見つかりません! ホームパーティーにも良し、お弁当にするも良し! 電子レンジ用なので洗い物が少ないのも嬉しいポイントです。さらに、11cm × 11cm × 3cmとミニサイズなので収納場所にも困りません。

フライパンの出番なし!「レンジで簡単オムライス」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

深さと色が異なる2つのボウルを見るだけでは、どう使い何ができるのか想像できませんよね。こちらは、電子レンジでオムライスが作れるというアイテムで、商品名も「レンジで簡単オムライス」。黄色いボウルに溶き卵と油、赤いボウルにご飯を入れて一緒に温めるだけで完成するんです。

つるんとした卵が◎ アレンジも楽しめそう

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ご飯をチキンライスにした@puchiko_mamaさん作のオムライス。電子レンジなので焼き目が付かず、つるんとした卵に仕上がっています。調理時間の調整は必要かもしれませんが、バターライスにしたり、卵にチーズを入れたり、いろんなアレンジメニューに挑戦したくなりますね。

電子レンジ専用「クッキングアイテム」は各¥110(税込)、想像以上の便利アイテム。ぜひ使ってみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nanaironotobira2様、@puchiko_mama様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Reco.N


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.